サルビア・レウカンサ(メキシカンブッシュセージ)
- 科名:
- シソ科
5号鉢くらいに仕立てることは容易で、6月~7月上旬ころに挿し芽をするとよいのですが、頂芽以外も使えます。挿し芽が遅くなるとボリューム不足の株で咲くので、6月末ごろまでに挿して、ピンチして分枝を図るようにした方が良いでしょう。もし今月末頃までに挿す場合は2本くらい寄せて植えると良いかと思います。挿し芽は大型の深いプランターに鹿沼土の細粒を10㎝くらい入れて挿し、終わったらたっぷり潅水してから波板などで蓋をしておくと保湿され発根がスムーズです。
風除室程度の明るい所で寒風を避けて水は控えめにしておくのがよい。戸外の場合は鉢は土にいけてその上からモミガラ等をかけ更にワラで覆ってやれば小千谷あたりでも冬越しは可能と思われるが、前記の方法が確実。
冬越しは鉢植えのまま風除室等に取り込むのが良い。