植物Q&A

モモ

モモ

科名:
バラ科

この植物に関する質問

基本情報

添付しました木の名前、お判りになりましたらお教え戴けませんでしょうか?
※PCメールにて質問
4月下旬 受付
いただいた写真の植物は、モモと思われます。果実を食べる為の種と花を愛でる種があり、これは花を愛でるハナモモの一品種です。他には、同じ木から桃や白、赤の花色を咲かせる品種があります。白い花に赤いすじが入るような「絞り」と呼ばれる花色になるものもあります。
品種名が知りたい。
4月下旬 受付
花桃の品種「源平」

育て方

枝に何カ所か傷が付いている。そこが菓子パンのように横に拡がった状態になったが原因は?(現物あり)
4月上旬 受付
虫の産卵後。すでに孵化した後で卵の殻が入っているが、産卵を見た直後に卵を物理的につぶすか親を捕える。
モモ(食用)の葉が膨らんできた。(現物をご持参)
5月上旬 受付
縮葉病(シュクヨウビョウ)と思われます。(菌による。もち病とも呼ばれる)開花後と落葉後芽の動く前に殺菌剤にて防除。
施肥はいつやるか。
6月下旬 受付
寒肥えとお礼肥が普通の時期。
主幹が枯れ、株元の芽が3本伸びている。この扱い方はどうしたらよいか。
10月上旬 受付
3本のうち1本を残し、その頂部は軽く切り戻して枝を出させ、分岐角の大きい枝を3本残すようにして主枝とするのがよい。
株元にキノコが出て来て幹がガサガサしてきたが、大丈夫か。
11月下旬 受付
腐朽菌によるもので、木はいずれ枯死する。同じ場所に再度植えてもまたやられる危険性が大。