(公財)新潟県都市緑花センターでは、グリーンインフラへの取り組みの一環として「雨庭」施設整備を進めています。
雨庭とは、降った雨が地中へ貯留や浸透をすることで、下水道に流れる雨水が一時的に減ったり、遅らせたりすることができ、防災や減災機能をもつグリーンインフラのひとつとして近年注目されています。
詳しくはこちら(当センターHP 雨庭とは?)
ついにスポーツ公園内に「雨庭」が完成しました!
これから効果について測定など実証実験を進めていき、どのような効果があるのかお伝えしていきます。
皆様、ぜひスポーツ公園に足を運ばれた際は見に来てください!


場所はこちら