財団法人 新潟県都市緑花センター

HOMETOPICS ›過去のTOPICS

過去のTOPICS

        

平成21年3月19日

フラワーウェーブ新潟に出展しました

3月13日(金)から15日(日)の間、新潟ふるさと村でフラワーウェーブ新潟2009が開催されました。当センターは、運営管理を行っている公園のPRコーナーを設置し、県立植物園の企画展示にあわせたチューリップやシャクナゲなどの装飾展示を行いました。また、14日(土)、15日(日)には、園芸体験教室を行い、2日間で45名の方々からご参加いただきました。ありがとうございました。

 

 

 ▲寄植えの見本

 

 ○園芸体験教室「春の寄植えづくり」  

 講師 緑花センター花と緑のアドバイザー

      有限会社グリーンランドエデン

      ゼネラルマネージャー 中野繁子さん

体験の様子

大勢の皆様からご参加いただき、ビオラ、デージー、ノースポールなどの寄せ植えをつくりました。          

 

 

▲バザール館の様子

フラワーデザインコンテストの展示

▲緑花センター展示コーナー

春の公園は見どころがいっぱいです

▲アピール館の様子

いろんな色や形のチューリップ

平成21年3月10日

県立植物園でチューリップ展開催中!

 3月4日(水)から観賞温室企画展のチューリップ展が始まりました。今回は、「チューリップワールド 〜みんな大好きチューリップ〜」と題して展示しています。4月5日(日)までの期間中、200品種、2万本のチューリップを展示します。色とりどりのチューリップで一足早い春の訪れをお楽しみください。  →詳しくはこちら                                

 

展示期間 : 3月4日(水)〜4月5日(日)

 このほかに特別展示を、3月4日(水)から3月22日(日)の間、「外山康雄 野の花水彩画展」を観賞温室第3室で開催しています。観賞温室第3室2階では、「雪割草展」が3月13日(金)から15日(日)に開かれます。会場の観賞温室は、入館料が必要です。4月3日(金)から4月5日(日)の「春の大つばき展」は、花と緑の情報センターで行います。こちらは無料でご覧になれます。

 花と緑の教室は、展示や春休み向けの企画となっています。3月15日(日)「雪割草の品種紹介と栽培方法」、3月20日(祝)は「SeedPod Kid早春の植物観察ツアー」、4月5日(日)は「ツバキ 花後の管理」を開催します。いずれの教室も午前10時からで、参加費無料ですが、事前の予約が必要です。3月28日(土)、29日(日)は熱帯植物ドームにて「ツリークライミング教室」を行います。こちらは参加費が必要となりますので、ご注意ください。教室の申し込みなどは県立植物園 TEL0250-24-6465へお問い合わせください。

平成21年3月6日

県庁ギャラリーで入賞作品を展示しています!

新潟県庁2階西回廊ギャラリーにて「2008県立都市公園・まちなか緑花写真コンテスト」と「県立都市公園PR標語コンクール」の入賞作品を展示しています。公園の四季折々の風景やまちなかの花や緑の風景写真をご観賞ください。また、標語コンクールの作品は各公園の魅力や特性をとらえており、標語を通してそれぞれの公園の魅力を感じてください。こちらの展示は平日の午前8時30分から午後5時30分までの間でご覧になれます。                               

▼県庁2階西回廊ギャラリーの展示風景
展示期間:3月6日(金)〜3月31日(火) 最終日は午後1時まで

 ※2009県立都市公園・まちなか緑花写真コンテストを行います。詳しくは4月以降にご案内します。

平成21年2月26日

新潟花人会議総括シンポジウムが開催されます

3月7日(土)に新潟市民プラザで新潟花人会議主催のシンポジウムが開催されます。新潟花人会議は、県内に咲き競う花々の魅力を再発見し、地域づくりや交流人口拡大につなげることを目的に、2006年からスタートしました。3年間の活動を総括し、今後“花のくに・新潟”をつくるためには何が必要なのかを考えるシンポジウムです。はじめに、園芸キャスター、ジャーナリストの須磨佳津江さんによる、「花で地域が輝く〜各地の事例〜」と題した記念講演があります。その後、「“花のくに・新潟”への提言」をテーマに須磨さんを含む5名のパネリストによるパネルディスカッションが開催されます。パネリストの一人として、当センターの企画管理課 山際係長が出席します。来場者全員に花特集小冊子&花の種もプレゼントされます。皆様ぜひご参加ください。

 日時/3月7日(土)13:00〜16:20(開場12:30)  会場/新潟市民プラザ(新潟市中央区西堀通6 NEXT21ビル6階)

シンポジウムの応募方法、詳しい問合せ先はこちらをご覧ください。→シンポジウムチラシ[pdf:495KB]

平成21年2月9日

県立植物園 アザレア展開催中!

2月4日(火)から3月1日(日)まで、「アザレア展」を開催しています。冬を彩る豪華なアザレアをお楽しみください。あわせて、期間中の2月15日(日)午前10時からは、県立植物園 倉重副園長が講師を務める花と緑の教室「アザレア 栽培と観賞」を開催します。定員20名で事前予約が必要です。温室のアザレア展もご覧いただきながら、解説いたします。参加費は無料ですが、別途温室入館券が必要です。

▼観賞温室第2室 アザレア展示
   
       2月半ばが見頃になりそうです。

また、特別展示「クリスマスローズ展」を2月14日(土)から3月1日(日)の間、観賞温室第3室で開催します。2月22日(日)には、クリスマスローズをテーマにした花と緑の教室を行います。参加費は無料、定員30名で事前申し込みが必要です。教室の申し込みなどは県立植物園 TEL0250-24-6465へお問い合わせください。→詳しくはこちら

平成21年1月23日

県立植物園古典園芸植物展 開催中!

 新潟県立植物園では、1月6日(火)より、「お江戸の華 〜第八回古典園芸植物展」を開催しています。2月1日(日)までの展示となりますので、この機会をお見逃しなく!

  ▼古典園芸植物展の様子  

 また、古典園芸植物展以降の予定は、2月4日(火)から3月1日(日)の間で、冬を彩る 「アザレア展」、アザレア展とあわせて第六回「洋らん展」が2月4日(水)から2月8日(日)の間で開催されます。洋ラン展の最終日2月8日(日)午前10時からは、花と緑の教室「デンドロビウムをきれに咲かせる」を開催します。定員40名で事前予約が必要です。現在の展示や教室の申し込みなど、詳しくは県立植物園 TEL0250-24-6465へお問い合わせください。 →詳しくはこちら               

平成21年1月23日

東北電力スタジアム新春フェスタが開催されました!

1月18日(日)の東北電力スタジアム新春フェスタは、良い天候に恵まれ、大勢の皆様からご来場いただきました。ありがとうございました。イベントの開催状況など詳しい内容はスタジアムのホームページでご紹介していますのでご覧ください。                                                      →詳しくはこちら

▲トッキッキの遊具 ▲初心者ジョギング教室 ▲当センターの公園PRコーナー

平成20年12月26日

東北電力スタジアム新春フェスタ開催のお知らせ

 新年の恒例イベントとなった、東北電力スタジアム新春フェスタが1月18日(日)に開催されます。振る舞い清五郎汁&振る舞い餅、ヤッターマンキャラクターショー、トラックの無料開放、バックヤードツアー、フリーマーケット、トッキッキのふわふわ遊具、ビッグスワンカフェなど楽しいイベントで盛りだくさんです。『なるほど納得!PRコーナー』では、2008県立都市公園・まちなか緑花写真コンテストと県立都市公園PR標語コンクールの入賞作品展や緑花センター事業の紹介、運営管理している県立都市公園のパネル展示を行います。皆様のご来場をお待ちしております。

  開催日時 : 平成21年1月18日(日) 10:00〜16:00                 →詳しい内容はこちら

▲振る舞い餅

▲かわいいトッキッキのふわふわ遊具

▲フリーマーケット 

▲毎回人気のバックヤードツアー 

※写真は以前に開催された時の様子です。

平成20年12月10日

公園のクリスマスをお楽しみください

 クリスマスも近づき、街中でイルミネーションなどが見られる季節となりました。当センターが運営管理している公園でも、クリスマスの展示や装飾を行っていますので、ぜひご覧ください。

新潟県立植物園
 ◆青いイルミネーションで装飾されたクリスマスツリー

 県立植物園は、今年の12月に10周年を迎えました。

 この時期、恒例となった観賞温室企画展示のクリスマス展が12月26日(金)まで開催しています。

 期間中の12月20日(土)、21日(日)、23日(祝・火)は開館時間を18時30分まで延長するほか(最終入館18時)、23日(祝・火)にはクリスマスミニコンサートも開催されます。皆様ぜひご来館ください。

※温室入館有料(土日祝日は小中学生無料)             

                                            →新潟県立植物園のホームページへ

 

     ▲観賞温室第2室(夕方の様子)           ▲今年のシンボルツリー
 
新潟県スポーツ公園
 ◆自然素材でつくったクリスマスツリー 

 花と緑の教室のクリスマス企画でつくったツリーを展示しています。

 11月24日(祝・月)の「松ぼっくりのクリスマスツリーづくり」の作品は、公園事務所の窓口で展示しています。また、12月7日(日)に開催した「自然素材でオリジナルツリーを作ってみよう!」にあわせ、講師の園芸福祉にいがたの皆さんによる、大きなツリーづくりも行いました。大きな枝を組んで、リボンや木の実などを飾っています。園内のレストハウス休憩ホール(レストラン隣り)に展示しています。ぜひご覧ください。

                                          →新潟県スポーツ公園のホームページへ

     ▲レストハウス休憩ホールのツリー

  

      ▲公園事務所窓口にて展示
 
東北電力ビッグスワンスタジアム
 ◆イルミネーションで装飾  

 スタジアム正面玄関を入ったエントランスホールでは、イルミネーションでクリスマスの雰囲気を演出しています。スタジアムにお越しの際は、ご覧ください。

                                   →東北電力ビッグスワンスタジアムホームページへ

 

 

    ▲エントランスホールのイルミネーション     ▲ホールに飾ったクリスマスツリー

 

 

 

 

← 受付窓口もクリスマスの雰囲気でお迎え

 
県立紫雲寺記念公園
 ◆松ぼっくりのクリスマスツリー

 12月14日(日)に、“松ぼっくりツリーを作ろう”と題して体験教室を開催しました。

 参加者の皆さんは思い思いのツリーをつくり、楽しんでいただきました。作成した作品の中から2点をご紹介します。この他の作品は公園のホームページをご覧ください。

                                          →県立紫雲寺記念公園ホームページへ

  

▲緑色の松ぼっくりにビースなどで装飾
▲白や赤、緑に着色された松ぼっくり
 

 

平成20年10月8日

柳生真吾「緑花講演会」を開催しました!

10月のの都市緑化月間にちなんで、当センターの都市緑化の普及啓発事業の一環として「緑花講演会」を開催しました。昨年度に引き続き、元NHK趣味の園芸のメインキャスター柳生真吾さんをお迎えしました。1時間30分の講演でしたが、柳生さんの楽しいお話で会場も盛り上がり、あっという間に時間が経ちました。ご来場いただいた皆様、また今回講演していただいた柳生さん、ありがとうございました。

講演会の様子 会場風景

  ◆講演者   : 柳生 真吾氏  八ヶ岳倶楽部代表

  ◆日時    : 10月5日(日) 13:30から15:00

   ◆会場    : 新潟県立植物園 花と緑の情報センター2階研修室

   ◆参加費  : 500円 

   ◆参加者   : 150名  

  

   ◆主催 (財)新潟県都市緑花センター

   ◆後援  新潟県

         (財)公園緑地管理財団越後丘陵公園管理センター

         (財)新潟市開発公社

         (社)新潟県公園緑地建設業協会

          NPO法人 わかば

平成20年10月8日

写真コンテスト&PR標語コンクールの表彰式を行いました

 10月5日(日)の県立植物園10周年記念フェスティバルの会場にて、2008県立都市公園・まちなか緑花写真コンテストと県立都市公園PR標語コンクールの表彰式を開催しました。12名の受賞者の皆様から出席いただき、表彰状と賞品の授与、審査員による講評を行いました。受賞者の皆様おめでとうございます。 

↑専務理事挨拶 ↑受賞者の表彰

↑写真コンテスト 

上山審査委員長による講評

↑受賞作品の展示

受賞作品展示の日程

◆県立植物園観賞温室展示スペース  平成20年10月 4日(土)〜10月26日(日) ※温室入館料が必要です。

◆新潟県スポーツ公園レストハウス   平成20年10月28日(火)〜11月13日(木)

◆県立大潟水と森公園休憩棟       平成20年11月14日(金)〜11月30日(日)

◆新潟県庁2階西回廊ギャラリー     平成21年 3月  9日(月)〜  3月31日(火)

                                                     写真コンテスト受賞作品はこちら

                                                     PR標語コンクール受賞作品はこちら

第41回新潟県花いっぱいコンクール表彰式開催!

 同じく10月5日(日)に、第41回新潟県花いっぱいコンクールの表彰式も行われました。

 このコンクールは、「花づくりを通してまちづくり・人づくり」を目的とし、保育園、幼稚園、学校、地域、職場を美しくしながら、思いやりの心を育て、人間性豊かな社会の実現を目指すものです。主催はあしたの新潟県を創る運動協会、共催が新潟県花いっぱい連盟と当センターです。表彰式には県内各地で活動している団体の皆さんが集まりました。今回、特選、最優秀賞、優秀賞を受賞した18団体の活動報告パネルを10月4日(土)、5日(日)に県立植物園花と緑の情報センターで展示しました。

↑表彰 ↑受賞団体活動報告展示

平成20年9月30日

柳生真吾「緑花講演会」の募集は終了しました

10月のの都市緑化月間にちなんで、「緑花講演会」を開催します。この講演会は、当センターの都市緑化の普及啓発事業として実施するものです。講演は昨年度に引き続き、元NHK趣味の園芸のメインキャスターの柳生真吾さんをお迎えします。緑花講演会の募集は終了しました。大勢の皆様から応募をいただき、ありがとうございました。

 なお、10月4日(土)、5日(日)は県立植物園10周年記念フェスティバルを開催しています。記念植樹(5日のみ)、植物園回顧展、温室入館100円デー、植物の販売、食のテント、バックヤードツアー、植物素材を使った体験教室、ツリークライミング体験などを予定しています。こちらもぜひお楽しみください。 →詳しくはこちら                  

  講演者   : 柳生 真吾氏  八ヶ岳倶楽部代表

  日時    : 10月5日(日) 13:30から15:00まで

   会場    : 新潟県立植物園 花と緑の情報センター2階

   参加費  : 500円 (温室入館券含む)

   定員    : 120名    ※応募多数の場合は、抽選となります。

           応募方法:往復はがきに郵便番号、住所、代表者氏名、電話番号、参加人数を明記の上、下記まで

                       お送 りください。

                        応募締切は9月19日(金)消印有効        

   申込先  : 〒950-0933  新潟市中央区清五郎58

      問合せ              (財)新潟県都市緑花センター

                 TEL025-257-8711

 

 

柳生真吾氏 プロフィール

1968年東京に生まれる

1990年玉川大学(農学部農学科)卒業

八ヶ岳倶楽部代表

小学校時代から八ヶ岳南麓に通い、父親とともに雑木林をつくる。その雑木林を開放して「八ヶ岳倶楽部」を家族で運営する。

玉川大学農学部を卒業後、田辺正則氏(川崎市田辺ナーセリー代表)に師事し、ガーデニングを3年間勉強。

のちに八ヶ岳倶楽部代表となる。


県立都市公園・まちなか緑花写真コンテストおよび県立都市公園PR標語コンクールの作品を募集します    平成20年5月16日

当センターでは、「2008県立都市公園・まちなか緑花写真コンテスト」及び「県立都市公園PR標語コンクール」を実施します。皆様からのたくさんの応募をお待ちしています。(募集は終了しました。)

写真コンテストは、今回から「県立都市公園」と「まちなか緑花」の2部門となりました。県立都市公園部門では、公園の緑や花、人々が楽しみ、憩う風景等を題材とした写真作品、まちなか緑花部門では、県内でまちなかの緑や花のある風景を題材とした写真作品を広く募集します。 作品の受付期間は平成20年9月1日(月)〜平成20年9月12日(金)となります。                                           →写真コンテストの詳細はこちら 

PR標語コンクールは、県立都市公園の魅力を表現した標語を募集します。それぞれの公園を訪れて感じた魅力を標語にしてご応募ください。県民に親しまれ、愛される県立都市公園をアピールするため、優秀作品は公園のPRなどに活用します。応募締切りは平成20年9月12日(金)までとなります。(郵便の場合は当日消印有効)                                                  →PR標語コンクールの詳細はこちら

                                 問合せ先:〒950−0933新潟市中央区清五郎58

                   財団法人 新潟県都市緑花センター 企画管理課まで

                             TEL025-257-8711

にいがたカナール彩が開催されました    平成20年4月28日

 

毎年春の恒例イベントとなっている「にいがたカナール彩」が開催されました。このイベントは、新潟県主催の新潟県都市緑花フェアと新潟市駅南まつり協賛会主催のNIIGATAスプリングフェスティバルとの合同イベントです。

今年のイベントは天候に恵まれ、大勢の皆様からお越しいただきました。ありがとうございました。

           日時:平成20年4月26日(土)、27日(日)10:00〜16:00

                         会場:新潟県スポーツ公園(新潟市中央区清五郎)

▲新潟県都市緑花フェア式典 ▲花市場・緑花相談 ▲ガーデニング装飾
カナール水上ステージで緑化功労者の表彰式が開催されました。

草花や苗木の販売のほか、育て方などの緑花相談が行われました。

家庭でのガーデニングの参考として展示されました。

▲県内農業総合高校の生産物販売 ▲園芸福祉活動紹介 ▲寄せ植えプランター体験コーナー
県内5校が出店しました。高校生が育てた花苗等を販売し、大好評でした。 園芸福祉の活動がパネルなどで展示されました。 材料が全て用意されているとあって、大勢の人が参加していました。
緑花センターPRコーナー チューリップ花絵づくりの様子 ▲完成したチューリップ花絵
当センターが管理運営を行っている県立公園のパネル展示を行いました。 親子で参加される方が多く、花絵づくりを楽しんでいただきました。 平成21年に開催されるトキめき新潟国体のマスコット「トッキッキ」をつくりました。

※写真はイベントの一部をご紹介しています。このほかにもスポーツ公園クイズラリー、スタジアムでのミニサッカー大会など様々なイベントが開催されました。

                                     

平成20年3月21日

フラワーウェーブ新潟2008に出展しました!

  3月14日〜16日にふるさと村で開催されましたフラワーウェーブに出展しました。新潟県立植物園での展示紹介のほか、15日(土)、16日(日)にはこれから楽しめる春の植物を使った寄植体験教室を開催しました。

▲新潟県立植物園の展示紹介ブース

▲寄植体験教室の様子
平成20年4月9日から開催されるシャクナゲ展等の紹介を行いました。 大人から子供までご参加いただき、皆様楽しい時間をお過ごしいただけたようです。

平成20年1月24日

ホームページをリニューアルしました!

緑花センターのホームページをリニューアルしました。 新潟県内の公園情報のほか、緑化活動や植物に関する情報など さまざまな情報を更新していきます。
ホームページに関するご意見やご感想などがありましたらこちらまでお願いします。

春のTOPICSはこちら

このページの先頭に戻る
トップページへ戻る

Copyright '2008. Niigata Urban Flowering and Greenery Foundation.All rights reserved